介護予防・生活支援サービス事業
訪問型サービスA
要介護状態の予防と利用者が可能な限りその居宅において、自立した日常生活ができるよう生活支援員を派遣して自立のための生活支援を行います
利用対象者 |
・要介護認定で要支援1・2と認定された人 ・介護予防・生活支援サービス事業対象者 (非該当と判定された人や窓口に相談に来た人などのうち、基本チェックリストにより生活機能の低下がみられた人) |
---|---|
内容 | 調理・生活必需品の買物・衣類等の洗濯・住居の掃除など |
利用時間 | 月~金の午前9時~午後5時 |
利用料金 | ・サービスを利用した際の利用者負担は、所得により変わります。 |
相談窓口 |
・白井市地域包括支援センター TEL:047-497-3474 ・白井駅前地域包括支援センター TEL:047-438-8100 ・西白井駅前地域包括支援センター TEL:047-431-5170 ※利用にあたっては、担当ケアマネージャーへご相談ください。 |